森 立志堂

宝石・時計・眼鏡・金売買       

小学校休校ですが、皆さまいかがお過ごしですか?

EVryDnoUwAAQxb_
小学校は、GW明けまで、休校になっております。


いつも森 立志堂をご利用いただきありがとうございます。

葉桜が目立ち始め、春の謳歌も残りわずか。

あたたかな陽射しが降り注ぐ良いお天気となっておりますが

皆様いかがお過ごしでしょうか?



ご存知の通り

小学校は、COVID-19感染防止のため、休校になっております。

休校中の小学生は、皆様どんなことをして過ごしているのでしょうか?

小学3年生と1年生の子どもがいるスタッフの家族を例にとってみてみましょう。




まずは、朝7時過ぎに起床します。

そこから、すぐ朝ご飯を食べ始め、目標では、8時40分にお勉強をはじめられるように

お着替えと歯磨きを済ませます。

だいたいここから予定が崩れてしまいます。8時40分になっても学校から出された

課題に手を付けることなく、文明の利器「i pad」に出を出し、ゲームをはじめます。

そして、9時を回りそうになったころ、親、あるいは、ばあちゃんに叱られて

学校から出された宿題の勉強に入ります。これから30~40分は、集中して

お勉強しているのですが、なかなかお勉強を続けることができません。

(大人でも集中を維持するのは1時間くらいでしょうか?)


10時になるとおやつを求め、おやつを食べると、勉強のために外で遊ぶわ!と

体育の時間のごとくお庭で「なわとび」がはじまります。

ここから、お昼まで、お外で虫を捕まえたり、木で工作したりします。

出来ることなら休み時間は多めにとって30分位にしたいのですが、2時間くらいの

遊びの時間となります。


12時にお昼です。

昼食を食べながらヒルナンデスをみて

(ほかのチャンネルはコロナ関連なのでヒルナンデスが一番ちょうどいい)

横になり、お昼1時半くらいから、スタッフ大家が休みの時は、

もう宿題しようというのも嫌になるので、

「お外行こうぜ!!」と言って、外出します。しかし、しかしですよ。

外出自粛の世の中では、車で走って、楽しいところ行って、はい楽しい!!

というわけにはいきません。


学校の先生のいうことを忠実に守るなら、外出はしてはいけません。

お友達と遊んではいけません。

近所に行ってはいけません。

ある生徒が先生に質問をしたそうです。


「先生!神社も行っちゃいけないんですか?」

先生は答えます。

「神社もダメです」

じゃあどこまでいいのでしょうか?と聞き返したら、

家のお庭には出てよいということになっていて、家の敷地を出てはいけないということ

らしいので、あからさまに破るのも教育上よくない。

ということで、


お庭に木があったので、「木登り」をすることにしました。

木登りをすることによって運動にもなりますし、

太陽光を浴びることはきっと体にいいはず!ということで、

柿の木に上ってみました。

しかし、柿の木は、枝が折れやすいことで有名なので、

大人の方は、マネをしてはいけません。

もうひとつ、栗の木が、ありましたので栗の木にも子どもは、昇っておりました。

栗の木は、非常に大きく家で言うならば2階建ての高さまで登ることができたのです!

怖い怖いと言って、降りられなくなった娘を両手で下してあげるのは、

お父さんぽいことをしたなと良い思い出になりました。


だいたい5時まで庭で遊んで、5時半にお風呂に入り、6時半にご飯を食べ、

そのあとおのおのipadで遊んだり、ピアノを弾いたりして9時に就寝です。

ただ、学校に行った時のように疲れて帰ってくるわけではないので、

なかなか寝ません!!

皆様の家庭のお子さまもそうなのではないでしょうか?

なかなか寝付けず、うんうんしゃべってだいたい10時くらいに就寝です。


そこから大人の時間が……ふっふっふ。となるわけです。




小学校休校で大事にしていることが3つあります。

子どもの生活のリズムを崩さないことこと。

与えられた宿題は、上手でなくてもいいのでこなすこと。

不安を感じすぎることとのないように親が安心してよいと伝えることです。


大人でも不安になりやすく、滅入ることが当たり前となっている状況ですが、

子どもには安心して過ごす環境や考え方を注いていきたいと思っています。


そうすることで、実は、親の方が、子どもに強くさせてもらっているのだと

感じることも多くなってきました。



今回の騒動は、COVID-19の感染力の強さや症状の悪化のしやすさが招いたものというよりは、

インターネットによるSNSにより世界が狭くなったことにより、地球規模で

混乱を招いたのと、新型のウイルスが見つかった時点での囲い込みの失敗によるものだと

個人的に解釈しています。


どんな世界になっても生きていける。肉体的にも精神的にも強くなれるように

今後も、最新の注意を払いながら、神経質になりすぎないように、

家族で生活をしていきたいと思います。


宝石やメガネ、時計のことなら森 立志堂にお任せください。

どんな些細な質問にも、真摯に答えさせていただきます。


皆様のご来店。お問い合わせを心よりお待ちしております。


 
2020年04月16日 17:35