森 立志堂

宝石・時計・眼鏡・金売買       

staff blog
 ~ジュエリー修理からスタッフの
   日常の情報をお届けします~

目の日焼け

b_コピー
みなさん、こんにちは。
今日は晴れています。ハマダです。

先日、朝のテレビ番組で「目の日焼け」についてやっていました。
いちばん紫外線が強いこの時期はやはりサングラスをかけた方が目に良いということです。

過去ブログ
目も日焼けするんですって!

以前のブログにも書いていますが、目に紫外線を浴びていると若いうちは何ともなくても、年を取るに連れてじわじわ目の病気が出てくるんですね。
また大き目のサングラスだと、目の周りの紫外線もカットしてくれるので、女性には嬉しいシミ・シワ対策にもなります。

ただサングラスはしたいけど「かっこつけてる感」がイヤだという方は、色なしのクリアサングラスでも効果はあります。
色なしだと昼夜問わず使えるし、どんなお仕事でも気兼ねなく使えるのでとても便利です。


ハマダ
2023年06月23日 13:00

スイートテン

Pt ダイヤモンド リング 372,000円(税込み)
みなさん、こんにちは。
暑くなってきました。ハマダです。

『スイートテン』とは何の記念日かご存知でしょうか。
若い方は聞いたことがないかもしれませんが、結婚10周年の記念日のことです。

その記念日に奧様へ贈るジュエリー「スイートテン・ダイヤモンド」が90年代に流行したそうです。
当時はダイヤモンドの指輪が主流だったようですが、最近ではネックレスやピアスを贈る方も多いそうです。

奧様へ10年分の感謝を込めて、ダイヤモンドのジュエリーを贈るのも素敵ですね。
ダイヤモンドといっても必ずしも高価なものを贈る必要はありません。
ネックレスやピアスなど、普段使いもできるプチ高価なジュエリーとして贈るのも良いかと思います。

当店おすすめのダイヤモンドジュエリーです。
K14WG ダイヤモンド ピアス 19,000円(税込)
Pt ダイヤモンド ピアス 0.1ct 21,000円(税込)
K18WG ダイヤモンド 196,000円(税込) Pt ダイヤ/ ブルーダイヤ 188,000円(税込)

ハマダ
2023年06月20日 11:00

6月の誕生石『ムーンストーン』

moon
みなさん、こんにちは。
蒸し蒸ししています。ハマダです。

今日は6月の誕生石「ムーンストーン」について調べてみました。

ムーンストーンペントップ加工_コピー

ムーンストーンはその名の通り、月のように美しい輝きを放つ石です。
月のエネルギーが宿っていると言われ、心を穏やかに癒してくれる効果があります。

月の満ち欠けと同じように、本来の形は変わっていなくても、見える部分が変わったり、また自分自身が本来の姿とは違うように見られてしまったり。
ムーンストーンを持つことで自分らしさを保ち、人間関係が良好になるとも言われています。

宝石言葉は「健康」。
体の健康だけではなく、心も健康にしてくれるムーンストーン。
心も体も元気が1番ですね。


ハマダ
2023年06月16日 12:00

父の日にサングラス

photo-1551281812-f1e0aabc4650
みなさん、こんにちは。
もうすぐ父の日です。ハマダです。

サングラスの季節が近づいてきました。
屋外ではマスクを外している人も多くなり、サングラスもしやすくなりましたね。

今年の父の日はぜひサングラスがおすすめです。

Sun

サングラスの色はブラウン系やブルー系などいろいろありますが、サングラスが初めてというお父さんにはグレー系がおすすめです。
グレー系は色調の変化が少ないので、違和感が少なく初めてでもかけやすいです。

レジャー好きのお父さんにはグリーン系がおすすめです。
レジャーなどで長時間サングラスをしていると、目も疲れてきますので、目の負担が軽いグリーン系がおすすめです。

またサングラスに度を入れることもできますので、運転中はもっと良く見えるようにしたいというお父さんには度付きサングラスがおすすめです。

ご来店の際は、ぜひお父さんもご一緒にお越しくださいませ。


ハマダ
2023年05月26日 14:00

驚くほどブルーライトをカットするレンズ。

ko0132
皆さん、こんにちは!森立志堂です!

今回は、質の高い睡眠に重要な役割を果たす、

ブルーライトカットメガネについてお話ししたいと思います。

ブルーライトは体内時計を乱し、質の良い睡眠に影響を及ことが考えられます。

そこで2枚のレンズを比べてどれほどレンズの違いによって

ブルーライトカットに違いがあるのかを検証してみました。
 

レンズを変えてブルーライトを比べてみました


まずは、1枚目の画像をご覧ください。

reiga-do1maime



一般的にブルーライトカットと呼ばれているブルーライトカットレンズですが、

右下のブルーライトを見てみるとかなりのブルーライトを通しているのが分かります。

ブルーライトが全く見えなくなるから良いというわけではありませんが、

これでは、、デジタルデバイスやLED照明などから発せられるブルーライトに対して、

疲労軽減の効果が期待できるかというと少し疑問です。

では2枚目の画像をご覧ください。

reiga-do2maime

使用しているレンズは、レイガード435という種類のレンズになります。

青色光のレーザーを当ててみてもメガネレンズを通さずに、

ほとんど白い生地までたどり着きませんでした。

これは、かなりのブルーライトカットがあるという証拠ですね。

また、レイガード435については、

コントラストをはっきりとさせ、眩しさやチラつきを軽減する効果もあります。

もちろん紫外線もほぼ100%カットしてくれるのでブルーライトと紫外線のダブルカットですね!
 

まとめ


ko01277

ブルーライトカットと呼ばれるレンズでもほとんどブルーライトカットしないレンズから

ほぼ、目に見えない形でブルーライトカットが出来るレンズもあり、

同じブルーライトカットレンズでも

どれだけブルーライトをカットするかに違いがあることが分かりました。

もし、ブルーライトを極力カットしたいと思っていたなら、レイガード435をオススメします。



ぜひ、森立志堂でレイガード435をお試しください。

眩しさとちらつきを抑えて、快適な視覚環境を手に入れ、より充実した日々を送りましょう。

森立志堂のスタッフがあなたのご来店を心よりお待ちしております。
 
2023年05月19日 16:22

5月の誕生石『翡翠』

5
みなさん、こんにちは。
5月になりました。ハマダです。

5月の誕生石といえばエメラルドですが、翡翠(ヒスイ)も5月の誕生石です。

翡翠を身につけると直感力が高まり、事故や災難を未然に防ぐと言われています。
お守りとして身につけておくと良いそうです。

翡翠は新潟県でも採れるので、このGWは糸魚川市で翡翠探しツアーもあるみたいです。
自分だけの石を見つけるのも楽しそうですね。

宝石言葉は「幸福」。
ネガティブなエネルギーを断ち切り、幸せのエネルギーを引き寄せてくれるそうです。


ハマダ
2023年05月02日 11:00

ヤクルト1000の人気に見る睡眠不足で悩まれる方へ

ヤクルト1000睡眠ブログ
こんにちは!

今回は、睡眠の質を向上させるためにオススメの

ブルーライトカットレンズについてお話ししたいと思います。


「ヤクルト1000」がお店で売り切れるほど流行し、

メディアでも取り上げられるほどの人気になりましたが、

睡眠の質が向上すると謳われた「ヤクルト1000」が

人気になると同時に浮き彫りになったのは、

現代人の深刻な「睡眠の質の低さ」です。

「ヤクルト1000」が流行したということで不眠に悩む人が多いことが分かりました。



近年、スマホやパソコンなどを使用する機会が増え、

それに伴ってブルーライトによる影響が問題視されるようになりました。

 

ブルーライトを見ると頭がお昼と勘違いする?

jump-g0c3d3132e_1280


夜にブルーライトを浴びるとブルーライトを含む明るい光を

昼と判断し、体内時計に作用して睡眠を促すメラトニンの分泌が抑制されて

眠れなくなると考えられています。


ここでオススメしたいのが、ブルーライトカットレンズです。

目の疲れを軽減するだけでなく、睡眠ホルモンの分泌を促進することができますので、

ブルーライトカットレンズは睡眠の質を高めることが期待されます。


また、ブルーライトカットレンズは、スマホを使用するだけでなく、

屋内でのLED照明など、様々な場面で役立ちます。

さらに、多くのブルーライトカットレンズには、UVカット機能も搭載されているため、

紫外線からも目を保護することができます。

最近では、ブルーライトカットレンズがメガネのスタンダードとなりつつあります。



眼精疲労や睡眠不足に悩む人は、

ぜひ一度ブルーライトカットレンズを試してみることをオススメします。
 

まとめ

adolfo-felix-tRIx_NfMNYA-unsplash
今回は、睡眠の質を向上させるためにオススメのブルーライトカットレンズについてお話ししました。

ブルーライト対策は、今や健康に欠かせないものとなっています。

森立志堂では、レンズオプション3000円からブルーライトカットレンズにすることができます。

また、通常のブルーライトカットレンズではなく、もっと目に優しい

レイガード435というレンズの体験キットもございますので、

お気軽に体験にご来店ください。

ぜひ、ブルーライトカットレンズを取り入れて、より良い睡眠を手に入れましょう。
2023年04月28日 15:06

贈り物に人気の純金カード

image3
みなさん、こんにちは。
ゴールデンウィークが近づいてきました。ハマダです。

今日は今人気の純金1gカードをご紹介します。
金は縁起が良いということで、最近はお祝いの品や贈呈品でもよく贈られているようです。

当店のおすすめ純金カードは「勧進帳」!

石川県小松市を舞台とした義経と弁慶の物語で有名な「勧進帳」。
GWに小松市に遊びに来られる方や、観光で「安宅の関」へ来られる方は、ぜひ当店にもお立ち寄りくださいませ。
お土産や記念品にもおすすめです。

■純金カード1g 歌舞伎十八番「勧進帳」武蔵坊弁慶
image0 (13)

他にも純金カード、根付もございます。
■純金カード1g 歌舞伎十八番「暫」鎌倉権五郎景政
image3 (1)

■純金カード1g 歌舞伎十八番「助六由縁江戸桜」花川戸助六
image2

■K18 歌舞伎座 根付 パワーストーンシリーズ ルチルクォーツ
image0 (14)

実物をご覧になりたい方は、お気軽にご来店くださいませ。


ハマダ
2023年04月25日 14:00

母の日プレゼント。

37C59350-EDCB-43F3-8F3D-E5AA29C421D6 (2)_コピー
こんにちは。森立志堂です。
母の日にプレゼントはいかがでしょうか。

毎年お花をプレゼントしていたけど
もっとお母さんが喜んでくれるものってなんだろう?

毎日健康でいることをなによりも
望んでいる親だからこそ
お母さんがいつまでも元気で、
健康でいられるようなプレゼントを
ご紹介します。

■水晶クラスター
DSC06424_コピー

■パワーストーンブレスレット
(左)水晶・ブルーレース 2,900円(税込み) (右)ヘマタイト・プラスチックパール 2,900円(税込み)

■パワーストーンネックレス
DSC04412_コピー

森立志堂では、天然のジュエリーを
取り扱っております。
母の日にあげたいなど
ご相談もお気軽にお声掛けください。
2023年04月20日 14:00

黄砂、花粉症対策、ブルーライトにおすすめメガネやレンズ3選

黄砂花粉ブルーライト0001
こんにちは。森立志堂です。

今回は今話題の黄砂、花粉症、ブルーライトカットに対して、

おすすめのメガネやレンズを3つご紹介させていただきます。
 

①黄砂

brian-mcmahon--TfZaT6gw8M-unsplash


「黄砂が大陸から飛んでくるので注意しましょう」

というニュースが最近話題でしたね。

春や秋には黄砂が飛来し、空気が白く濁ることがあります。

黄砂は、目に入ると目のかゆみ、結膜炎、鼻水やくしゃみなどを引き起こし、

健康にも影響が出ることが報告されています。

対策としては、防塵メガネや花粉症対策メガネが販売されていますので、

目の前だけではなく、お顔の側面や上下からの黄砂の侵入を軽減することも期待できますので、

黄砂に対しては、花粉症対策メガネがオススメです。

 

②花粉

pollinate-g946a5ebde_640


花粉症対策メガネは上記の黄砂におすすめのメガネとしてご紹介しましたが、

花粉症には花粉がメガネに付きづらいメガネレンズがあります。


春の訪れとともに、花粉症の季節がやってきます。

メガネを着用することで目に入る花粉の量を減らすことができます。

しかし、目に入る花粉の量を軽減してくれたメガネレンズには、

花粉がびっしり付いているということはよくあるものです。

そこでおすすめしたいのが、帯電防止性能付きメガネレンズです。

メガネレンズをきれいにしようとしてメガネふきでレンズをふくと

静電気が起きて花粉がメガネレンズにくっつきやすくなってしまいますが、

静電気の起きにくい帯電防止機能付きメガネレンズは、

花粉をメガネレンズに付着するのを防いで、花粉が目に入る可能性をさらに下げてくれます。

花粉症の方は、帯電防止機能付きメガネレンズを使用することがオススメです。

 

③ブルーライトカット

mobile-g0a58116bd_640


ブルーライトカットレンズは、

メガネレンズコーティング「レイガード435」をオススメします。

レイガード435は、太陽光が発する紫外線をほぼ100%カットし、

さらにブルーライトをカットすることでまぶしさやチラつきを軽減する効果があります。

室内でLED照明を使用している方やパソコンやスマホを長時間見続けている方に

とてもおすすめなレイガード435。

森立志堂では、紫外線とブルーライトをダブルカットしてくれる

レイガード435の体験レンズがございます。
 

まとめ



以上の3つのレンズは、それぞれの特徴により、目の健康を守りながら快適な視界を提供してくれます。

デジタルデバイスの使用が増える現代社会でのブルーライト対策、

花粉や黄砂などの季節的なもの問題に対する対策として、

ぜひおすすめしたいメガネやレンズです。

自分に合ったレンズを選ぶ際に参考にしてみてください。

目の健康を大切にしながら、快適な視界を手に入れましょう!
2023年04月15日 15:47