5月とインターネットと金売買

早いものでという書き出しに年月を感じましたが、
年月を経れば経るほど早くなっていくという思いは
皆様お持ちだと思います。
時代は、平成から令和になりましたが、
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
立志堂は、毎日、おかげさまで忙しい日々を送らさせていただいております。
5月は、バッグの催事をしたり、6月1日には、メガネのイベントも
控えており、催事からホテルの展示会まで予定でぎっしりです。
その中で忘れてはいけないのは、お店を訪れてくれる皆様への
感謝だと思っております。
今の時代、インターネットでお買い物をしたり、通販もまだまだ
人気の部類だと思いますが、わざわざ足をお運びいただいているお客様には、
頭が下がる思いです。
インターネットは、人類の進化ではなく、文明の変化なのだと最近思うようになりました。
人類の進化は、緩やかにしかし確実に行われていると思います。
昔の方に比べて日本人は、背が高くなりました。栄養面での変化も非常に大きいと
思いますが、なるべく背が高くなりたいという思いが世代を超えて
実現した結果だと思っております。
インターネットは、今までの流通による国際化からグローバル化の流れに
拍車をかけて今日では、世界がとても近くなってきましたが、
その変化に対応できる方と置いてきぼりにされる方とを
生んでいきました。立志堂はどちらかというと後者で
置いてきぼりにされている方ですが、(アナログですから(笑))
ホームページなどを作って情報を提供したり
最近だとライン@などを使って宣伝してみたりなんとかかんとか
ついていっております。
先日、91歳の男性の方がご来店されたときに
スマホを使ってらしたので、
スマホなんですね!と聞いてみたら、
「これがあれば、何でもわかる!だけどインターネットで調べたお店が
現地に行ってみるとないこともあるから買い物だけは、
店のある所で買うようにしとる!」
とおっしゃっていてすごい適応してるなと勉強させられました。
その方曰く
「時代にあわせんとダメや、自分が止まってしまう」
といっていたので、スーパーおじいちゃんだなとも思ったものです。
現在立志堂では、
宝石・時計・メガネ・補聴器を取り扱っておりますが
最近とても勢いのあるのが、
「金売買」
だと思っております。どちらかというとみなさま、
ご自分のために買うというのではなく、子供の将来どうなるかわからないから
金をもって財産を残しておいてもいいかなとお考えの方が多いようです。
もちろん30年前くらいに純金インゴットをご購入されて
今何倍にも価値が上がってますから手放す方も非常に多いです。
銀行に預けていても利息増えないし・・・という方も多いです。
10年前くらいは、そんなに話題に上らなかったように思いますが
最近、多く話題に上ります。
金地金売買は、平日行っております。
当店は「徳力本店」ブランドのインゴットを販売しておりますので
ぜひ、金売買をお考えの際には、立志堂をご利用ください。
雑談も含めましたが、
これからも森立志堂をよろしくお願いします。