森 立志堂

宝石・時計・眼鏡・金売買       

staff blog
 ~ジュエリー修理からスタッフの
   日常の情報をお届けします~

くもりにくいメガネレンズ「KUMORI291」発売いたします!

くもりにくいPOP
いつも森立志堂のご利用ありがとうございます(laugh)

4月27日から新発売のメガネレンズのご案内です(lightbulb)



誰もが欲しかったこの性能(fourleafclover)

くもりにくいメガネレンズをすべての人に(shiny)




メンテナンスがいらないくもり止めレンズ

「KUMORI291」のご紹介です(tulip)





こんなシーンでお困りになったことはありませんか?


・マスク着用時

・料理の湯気

・コーヒータイム

・お散歩中




日々の生活にマスクを着用することが

多くなったことでメガネがくもって困るという

お客様のお声は多数受けておりました(drop)





日常のほとんどのシーンでくもらないメガネレンズが

4月27日から発売になります(wink)





※曇りにくいメガネレンズには、

 メンテナンスがいらないという大きな特徴がありますが

 キズが通常のメガネよりつきやすいデメリットもあります。

 立志堂では、良いところとデメリットをわかりやすく

 説明し、お客様に快適にメガネを使っていただくよう

 丁寧にご説明させていただきます。






ご興味のある方は、

ぜひ森立志堂にお気軽にお問い合わせください(2 hearts)
2021年04月26日 14:26

スピリチュアル

photo-1529836668040-3af4843d9651

久しぶりのブログです。

あたたかい春風が

幸せを感じさせる今日この頃です。



2年前の5月に宇宙語を話してから

見えない存在とつながり会話ができるようになりました

それは、私たちが常にしている

言葉を話しながらの会話ではなくて

テレパシー的なそれぞれのエネルギーを読むような感じです。



動物や草や花、天然石

ハイヤーセルフさんから

高次の存在まで、宇宙語でつながりメッセージをいただきました。


見える世界と見えない世界

すべての人たちも無意識のうちに感じているはずです。


人は、肉体を持った魂です。


本当の私たちは、肉体ではなく、魂という感覚で

心で感じることを大切にしてください。


その時、あなたはこの世界の現実が

違って見え始めるかもしれません。






☆占いはじめました。



20分 2,000円

宇宙語チャネリング

カードリーディング


スターシード  ステラ
2021年04月06日 14:04

4月の誕生石『ダイヤモンド』

みなさん、こんにちは。
ハマダです。

今日から4月ですね。
新入生の皆さん、新社会人の皆さん、おめでとうございます!
わくわくドキドキの新生活が始まりますね。
うちの子供も、「今日からすみれ組だー」と言って喜んで保育園に行きました。

さて、4月の誕生石は『ダイヤモンド』!
4月生まれの方、羨ましいです。。

宝石言葉は「無垢」。
婚約指輪や結婚指輪にぴったりですね。
ダイヤモンド

結婚記念日でいうと、25周年は銀婚式、50周年は金婚式ですが、
60周年になると「ダイヤモンド婚式」だそうです!

結婚60年。。
「ダイヤモンド婚式」を迎えられるご夫婦は本当にすごいですね。
仲が良いという意味でも、夫婦揃って長生きという意味でもすごいです。
夫婦円満の秘訣、長寿の秘訣を聞いてみたいものですね。

ハマダ
2021年04月01日 11:00

万能メガネ『アイキュア』購入

20210323
みなさん、こんにちは。
花粉症のハマダです。

先日のブログでご紹介した、花粉症対策メガネ『アイキュア』を
購入しましたー!
(ブログ:2021/3/12「ドライアイ・花粉症などの影響から眼をまもるアイキュア。」)
花粉症といっても私は元々くしゃみと鼻水だけで、
目のかゆみはないのですが、予防目的で購入しました。

このメガネはブルーライトカットのレンズなので、
パソコン用メガネとしても使えるんです。
メガネについている屋根(花粉用の枠)を取り外せば
普通のメガネになるので、シーズンに合わせて年中使える万能メガネです!

そして!
この『アイキュア』はドライアイ対策のメガネでもあるのですが、
目の乾燥を防ぐという意味では、個人的にはドライアイよりも
目尻のしわ対策になるかなあと勝手に期待しています!

一石三鳥ぐらいの万能メガネ、今のところとても気に入ってますv


ハマダ
2021年03月23日 14:00

ドライアイ・花粉症などの影響から眼をまもるアイキュア。

アイキュアブログ


はじめに


 先日通学している小学生も

ドライアイや花粉症対策として

アイキュアをしているのを見て、

現代病の一つである「花粉症」への防止、

または、流行する飛沫感染予防の観点についても

枠付きメガネが大人からこどもまで分け隔てなく、

注目されていることを知りました。

当店にも、置かれているアイキュアについて

その魅力を少し語りましょう。






「アイキュアをかけた
 瞬間の安心感」




①付け心地


まず、メガネをかけて思うのはソフトで弾力性のある

クッションガードが思っているよりも柔らかく、

顔にフィットする良い付け心地です。

優しくフィットすることにより長時間のご使用でも

負担をかけることなく安心して使うことができるでしょう。





②風・ほこり・花粉の侵入の少なさ


アイキュアの良いところの一つにサイドからの異物の侵入を

防ぐことだけではなく、目の下部、上部にもクッションガードが

あることによってより眼に入る異物の混入を防ぐことができます。





③度付きレンズ対応


メガネが必要な方には度付きのメガネレンズを入れることが

可能な造りになっており、クッションガードを

はずし鼻当てを取り付けることによって

普通のメガネとしてもご使用することも魅力の一つでしょう。






おまけ




ブルーライトカットレンズと一口に言っても

様々なレンズがありますが、

アイキュアに元々ついてくるレンズは、

かなり良いレンズが入っていますので

花粉症やドライアイなどの方のみでなく、

ブルーライトカット目的で購入されても目の疲れは、

軽減されるはずです。






まとめ


アイキュアは、付け心地がよく優しく顔にフィットしてくれるために

眼のサイドからのみではなく上下からも侵入する異物を

防止することができるといえます。

普段からメガネをかけている方にもレンズを入れ替えることが

出来るので、目を守りながら、

目に負担のないメガネレンズを装着することができます。

また、最初からついてくるブルーライトカットレンズも

良い品であるため、ブルーライトカット目的で

購入したとしても良い買い物になるだろうと考えられます。



現代では、様々な病気や環境と人間は交流しながら

共に生きていかなければなりません。

生来人間が持つ力は素晴らしい素質を持っていますが、

様々な道具を使いこなすことによって、

人間は快適な生活を手に入れてきました。

アイキュアも安心して快適な生活を送るために

良い品と言えるでしょう。

 
2021年03月12日 15:58

3月の誕生石『アクアマリン』

みなさん、こんにちは。
ハマダです。

3月の誕生石は『アクアマリン』!
透き通るような爽やかな色でキラキラ輝くとてもキレイな石です。
アクアマリン(撮影:大家)

写真でもキレイに撮れていますが、実物は角度によってもっとキラキラしています✧
こちらの商品はルース(裸石)ですので、ペンダントや指輪など
お好きなアクセサリーにすることができます。

ちなみに私が以前買ったピアスもアクアマリン!
個人的にもとっても大好きな宝石です。
(ブログ:「2020/10/20_ピアス購入!」)

アクアマリンの宝石言葉は「聡明」。
これから新たな旅立ちとなる卒業祝いや入学祝い、入社祝いにぴったりの宝石ですね。

ハマダ
2021年03月01日 11:00

メガネは花粉症対策に有効だと言えます。

花粉症対策に
いつも森立志堂をご利用いただきありがとうございます。

先日花粉症とメガネについて語られたテレビを

見ましたので、少し説明しようと思います。





花粉症とは、


花粉症とは花粉を吸い込んだりすることで

「くしゃみ」「鼻水」「鼻づまり」等の症状を

引き起こすアレルギー性鼻炎のひとつです。 


花粉症はさまざまな花粉で発症しますが、

その代表的なものが春のスギ花粉症です。 


スギ花粉症は日本固有のもので、

現在日本人の約20%が患者さんであるといわれています。


とのことで、スギ花粉が飛ぶ2月末~4月くらいが

最盛期と言われており、花粉症に苦しむ方が多くなっています。






なぜメガネが花粉症に有効か


花粉症の症状の中に目のかゆみがありますが、

花粉が眼に入ることによって目のかゆみ、充血、涙が出るなどの

症状が現れます。

そこで花粉を目に入ることを自然と防いでくれるのが、

メガネと言われており、メガネをかけるだけで

眼に入る花粉の7割をカットしてくれるという説もあります。

眼の手前にプロテクターがあるというイメージですね。




また、メガネの側面にシリコンが付いたタイプで

花粉を9割カットするタイプのメガネも花粉の最盛期には、

良く販売する品と言えるでしょう。






立志堂では、


眼鏡によって7割防いでくれる花粉ですが、

メガネレンズについてしまう花粉もあります。

メガネレンズに帯びている静電気に引っ張られるように

花粉がメガネレンズにこびりついてしまうことも

花粉症の方の悩みのひとつと言えますが、

レンズによって防ぐことができます。




静電気防止機能の付いた、レンズも

立志堂では、静電気で花粉が

メガネレンズにつくことなく

スルっと花粉が落ちてくれるレンズを

取り扱うことによって

さらに花粉症に有効なメガネを

お仕立てすることも可能です。










まとめ


花粉症の方の鼻がツーンとするいやらしい痛みや

止まらない鼻水に常にティッシュが欠かせなかったり、

目のかゆみにいつまでも目をこすりたくなる気持ちも

わかります。メガネも花粉防止策の

有用な手段であることを述べさせていただきました。

立志堂では、見える視力のみならず、

快適な生活を送れるよう「健康」の

目線を保ちながら、メガネを

お造りさせていただいております。

 
2021年02月12日 15:48

久しぶりに作っちゃった

DSC05432_コピー


ぎょうざの皮をもらったので、作ってみました。

中の具は豚ひき肉とキャベツを使用。

こだわりは、皮をパリッパリッになるまで

焼くことです。

DSC05433_コピー

なので、

時間がある時じゃないとできません。

ちなみに、昨日は25個作ったので、

1時間かかりました。(写真は食べた後なので少し減っています)

京都で4年間一人暮らしをしていた時は、

多めに作っては冷凍保存し、

忙しい時に食べていたものです。

一人暮らしの時に作った料理というのは、

一瞬だけですが楽しかった学生時代に戻してくれますね。

男かつくる一人暮らし料理、

作ったときは随時アップしていこうと思います!


2021年02月05日 15:38

2月の誕生石『 アメジスト 』


みなさん、こんにちは。
ハマダです。

今日から2月ですね。
節分といえば2月3日ですが、今年の節分は2月2日だそうです!
明日は恵方巻を食べて幸運を祈りましょう。

そして2月の誕生石といえば『アメジスト』!
紫色がとても美しい高貴な宝石ですね。
個人的にはセレブやマダムのイメージが強いですが、
今日は大人綺麗なピアスを紹介したいと思います。

こちらです!

20210201_アメジスト

美しい!
本当に綺麗です。
色が落ち着いているので、年を重ねる度に似合っていくのかもしれません。
私もアメジストが似合う女性を目指して!!

ちなみに『アメジスト』の宝石言葉は "誠実"です 。
誕生日や結婚記念日に、アメジストで誠実な愛を伝えるのも良いですね。

ハマダ
2021年02月01日 14:00

1月の誕生石『 ガーネット 』



みなさん、こんにちは。
ハマダです。

今日は1月の誕生石『ガーネット』のおすすめ商品を紹介したいと思います。

ガーネットと言えば"赤"のイメージがありますが、
当店のおすすめ商品はこちら!

グリーンガーネット

グリーンガーネット!
とってもキレイな指輪です。
明るい色から深い色まで様々あるグリーンガーネットですが、
こちらの指輪は上品で落ち着いた感じのとてもキレイな緑色です✧

身につけることで幸運を呼ぶと言われている誕生石。
パワーストーンとしても効果がありますので、
お守り代わりに自分の誕生石を身につけるのもいいですね。


ハマダ
2021年01月22日 11:00